top of page
検索

動物園へ行きました

  • サキザキ ナリ
  • 2017年4月10日
  • 読了時間: 2分

先日、多摩動物公園に日帰りで行って参りました!

地方住みなので、せっかく東京に出るのだからこの機会に

多摩動物公園と上野動物園の両方行けたらいいなーとゆるく考えていたのですが…

無理でした。諸事情で到着が昼前になった上に、園内がとても広い!

全部歩いて見て回りたかったので、とてもじゃないですが

動物園のはしごなんて無謀でした…時間的にも体力的にも…。

でも早々に諦めがついたおかげで、ゆっくり余裕を持って一つの園内を回れたので

結果的には良かったです。満足!

バッシャバシャ写真と動画を撮って参りました。

ネコ科の動物たちは同じところをぐるぐる行ったり来たりしていたんですが、

歩いている時の肩の盛り上がり具合とか、体の揺れ加減とか、やっぱり間近で生で

見るのはいいものですねえ。トラが近くて迫力に圧倒されました。

たくさん撮った写真と動画を見ながら、また何か描いたり練習したりする予定です。

ところで、そもそもなぜ多摩動物公園に来たかというと、ある鳥が生で見たかったのです。

それは「インカアジサシ」。芸術家のダリみたいな白いひげがチャームポイント。

複数の種類の鳥と一緒に檻の中にいらっしゃいました。

白いひげがわかる全体図は撮れたんですが、顔のアップとかは流石に撮れず。

しかし、お目当ての鳥をしっかり探して見つけられると嬉しいですね!

そして写真はシロフクロウ。この写真はちょっと半目気味ですが、菩薩かな?というような

微笑みとくるくる回る首がもう可愛くて可愛くて…!

今度は上野動物園の方へ行きたいと思います!


 
 
 

 イラストレーター サキザキ ナリ

お仕事のご依頼・ご相談は info@sakizakinari.com まで​お気軽にご連絡ください。

© 2017 sakizaki nari

 

 

 

 

 

 

 

 

 
bottom of page