top of page
検索

美術館へ行きました


こんにちは、サキザキナリです。

みなさんゴールデンウィークはいかがお過ごしでしたか?

私はGWはどこにも行かなかったのですが、GWが終わった数日後に

美術館に行ってきました。

「ターナーからモネへ」という企画展を福井県立美術館で見てきました!

ターナーは光と大気の表現が美しい風景画を描いたイギリスの画家で、

モネは睡蓮などの作品が有名な印象主義の画家です。

それぞれの画家の絵画を堪能するだけでなく、

印象派が生まれる前までの流れや、同時代のそれぞれ違う主義の画家たち、

印象派の絵画のその次に出てくる主義など、印象派をめぐる美術史の流れが

なんとなく分かる構成になっていて面白かったです。

印象派の作品は画面が明るく、絵具の色が鮮やかで綺麗でした。

他の絵画も美しく、タッチを近くでじっくり見ることができたりして良かったです。

白以外の色紙に描いた水彩画もあり、自分でも試してみたいな、など思いました。

さて、話は変わって前回のブログでもお知らせしたのですが、私が作品を掲載していただいている

artbook「和モダン」2018が只今発売中でございます!

様々なジャンルの作家様100名による「和風・和モダン」の大変素敵な作品集になっております。

ご興味のある方はぜひともよろしくお願いいたします。


 イラストレーター サキザキ ナリ

お仕事のご依頼・ご相談は info@sakizakinari.com まで​お気軽にご連絡ください。

© 2017 sakizaki nari

 

 

 

 

 

 

 

 

 
bottom of page