こんにちは、サキザキナリです。
2020年ですね!キリがいいですね!
皆さん年末年始はいかがお過ごしでしたか?
私は12月30日にパソコンが壊れ、悲喜こもごも
怒涛の年末年始を過ごしました。
待てども待てども立ち上がらないパソコン様、
一部とり損ねたバックアップデータ、
せまる締め切り、
転げ回りながら諦めた立ち上がらないパソコン内のデータ
バックアップ済だったデータを使って別のパソコンで再制作…などなど
常にわたわた慌てていたような年末年始でした。
現在はパソコンは直り、中身のデータも全て無事に取り出していただきました!
県内の会社に持ち込んで、早く直してもらえるプランにしたんですが、
本当に早かった!震えるくらい早かったです!
そしてその流れで色々ありまして、私の使用するillustrator、photoshopが
やっとこさcreative cloudになりました!やっとですよ!さよならCS6。
illustratorはポートフォリオを作る時や
たまーにデザイン仕事をする時に使うくらいなんですが、
角丸作るのがすごい楽だったり、adobe fontの素敵さに恐れ慄いたりと、
今更ながら感銘を受けております。
さて長くなりましたが、お仕事をさせていただいた本が発売中ですので
紹介させてください。
宝島社様から『自律神経が整う!クスリ絵マンダラぬりえ』が1月11日に発売されました!
優しい色鉛筆で塗られた綺麗なクスリ絵が表紙です。
私は本文中の挿絵を何点か制作させていただきました。
細かくて塗りがいのありそうな図案や
シンプルながら色の配置を考えるのが楽しそうな図案などなど、
綺麗なクスリ絵の図案に丁寧に色を塗っていると、とても集中できて
心が落ち着くのではないでしょうか?
年明けでまだまだ忙しい中、クスリ絵マンダラぬりえでホッと一息したい方、
ぜひぜひお手にとっていただけると嬉しいです。
